 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
鉄瓶 ひさご
|
|
|
渋い黒地にひさごの柄があり、中は錆びないようにコーティングがしてあります。 |
|
|
|
0.6L |
16,500 円(税込) |
 |
|
|
|
|
|
|
鉄瓶 姥口松竹梅
|
|
|
昔ながらの高級大鉄瓶 色は錆色、中はコーテイングなしです。 コーテイングなしですので、湯の中に鉄分が多く溶け出します。蓋は銅製です。 |
|
|
|
1.8L 銅蓋 |
79,750 円(税込) |
 |
|
|
|
|
|
|
一本取り総桜皮細工茶筒
|
|
|
一本の木をくり抜き内側も内蓋も全て桜皮で貼ってあります。木のくり抜きの為、もっても軽く、手に優しさが伝わります。昔からあり、これからも続いていく桜皮工芸品です。 |
|
|
|
直径8cm高さ11.5cm |
12,000 円(税込) |
 |
|
|
|
|
|
|
茶香炉 満天星 全国地場産業大賞受賞窯元 博仙作(幅16cm高さ9cm)
|
|
|
ほのかな茶の香りに、心癒されるひと時。ユニークな形と灯の美しさ、香りの相乗効果が暮らしに深い安らぎをもたらします。 |
|
|
|
一個 |
3,740 円(税込) |
 |
|
|
|
|
|
|